
東京でカップルがペアリングの手作りができる店舗とおすすめのデザイン
カップルになると2人だけのお揃いのアクセサリーをつけたいと考える方も多いでしょう。できるなら、2人で思い出のペアリングを作成したいと考える方も少なくありません。
そこで、当記事ではカップルでペアリングを手作りできるおすすめのお店を紹介します。お二人におすすめのペアリングデザインも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
カップルでペアリングの手作り体験!おすすめ店舗【東京】
東京でおすすめは以下の9店舗です。
- icci代官山
- 東京指輪工房
- AIGIS表参道店
- ついぶ東京工房(原宿)
- glanta(グレンタ)
- a.w.s エー・ダブリュ・エス 蔵前店(蔵前)
- studio crucible スタジオ クルーシブル(渋谷)
- 森の彫金教室goutte dor(グートドール)
- 師楽
お店のおすすめポイントや料金などを紹介していきます。
icci代官山
熟練の職人のサポート体制が整っているお店。和やかな雰囲気でゆっくりと指輪の作成に取り組める魅力たっぷりの空間を楽しめます。
作成の所要時間 | 約1時間 |
---|---|
料金 | 12,000円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都渋谷区代官山町10-4 |
公式サイト | icci(イッチ)代官山 |
東京指輪工房
指輪作りが初めてでも、手先の器用さに自信がなくても、プロが作ったようなクオリティの高い指輪が仕上がると人気です。
作成の所要時間 | 約2時間 |
---|---|
料金 | 36,300円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-22-2 |
AIGIS表参道店
プロの職人によるサポートのもと、金属から本格的な指輪作りが体験できます。
作成の所要時間 | 約2時間 |
---|---|
料金 | お手軽シルバーリング作り 5,500円〜 (税込)/1本あたり お好みの素材が選べる本格的なK18リング作り 39,000円〜 (税込)/1本あたり 素敵なアンティーク調のK10イエローゴールドリング作り 16,500円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-29-4 HHBUILDING 4F |
ついぶ東京工房(原宿)
ついぶ東京工房は作成したリングへの刻印は無料なのでおすすめです。
作成の所要時間 | 約2時間 |
---|---|
料金 | 5,500円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-6-11 ヴィラ・ハセ3F |
glanta(グレンタ)
リングの形は平打ちリングと甲丸リングの2種類から選べます。また、無料でリングの内側に刻印可能。
作成の所要時間 | 約45分~1時間 |
---|---|
料金 | 4,180円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 吉祥寺店:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-9 1F 下北沢店:東京都世田谷区北沢2丁目25-7 T&Tビル 1-B |
a.w.s エー・ダブリュ・エス 蔵前店(蔵前)
創業24年の歴史ある「手作り体験」専門の工房。デートプランにするのも素敵です。
作成の所要時間 | 約1時間 |
---|---|
料金 | 5,900円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都台東区寿1-11-11 杉山ビル1F 102 |
studio crucible スタジオ クルーシブル(渋谷)
5種類のワークショップが開催されており、その中のシルバーリングのコースでペアリングを作れます。
作成の所要時間 | 約1~2時間 |
---|---|
料金 | シルバーリング 5,500 円〜(税込)/ 1本あたり K18スキニーリング 18,700円(税込)/ 1本あたり スタッキングリング 7,700円(税込)/ 1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-10-6-2F |
森の彫金教室goutte dor(グートドール)
リングの内側に入れる文字入れを1本500円でおこなってくれる嬉しいサービスがあります。
作成の所要時間 | 約1~2時間 |
---|---|
料金 | 4,500円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都西東京市ひばりが丘1-3-2 |
師楽
99.99%の純銀シルバー粘土を焼き、ピカピカに輝くリングへと変身させます。
作成の所要時間 | 約2時間20分 |
---|---|
料金 | 4,400円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 東京都港区北青山1丁目3-3 三橋ビル5F |
カップルでペアリングの手作り体験!おすすめ店舗【鎌倉】
鎌倉でおすすめは以下の4店舗です。
- 鎌倉彫金工房
- 工房スミス鎌倉店
- gram(グラム)
- glanta(グレンタ)
店舗のおすすめポイントや料金など参考にしてください。
鎌倉彫金工房
情緒溢れる鎌倉での制作は、デートの思い出としても最適です。
作成の所要時間 | 約3時間 (当日お持ち帰り可能。石入れする場合、2~3週間のお預かり) |
---|---|
料金 | 90,000〜120,000円/1本あたり (指輪の幅、重さ、デザインや金属の相場により変動します) |
店舗の所在地 | 神奈川県鎌倉市御成町6−1 |
工房スミス鎌倉店
相談から制作まで担当するスタッフは、ジュエリー専門学校を卒業したプロなので安心して取り組めます。
作成の所要時間 | 約3時間 (刻印や石入れデザインの場合は2~3週間) |
---|---|
料金 | 基本料金11,000円~(税込)/1本あたり+貴金属代 (金属の相場により変動) |
店舗の所在地 | 神奈川県鎌倉市小町2-1-17 プチル小町1階 |
公式サイト | 工房スミス公式サイト |
gram(グラム)
990円からオーダーメイドが可能。華奢で細いリングですが、普段使いしたい方やリーズナブルで気軽にペアリングを楽しみたい方におすすめです。
作成の所要時間 | 1~2分(職人が作る) |
---|---|
料金 | 990円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 こもれび禄岸1F |
glanta(グレンタ)
リングの形は平打ちリングと甲丸リングとの2種類から選べます。また、無料でリングの内側に刻印可能。
作成の所要時間 | 約45分~1時間 |
---|---|
料金 | 4,180円〜 (税込)/1本あたり |
店舗の所在地 | 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-9-18 1F |
カップルにおすすめ!ペアリングの手作りデザイン例
デザインも少しこだわると個性が出ておすすめです。カップルでペアリングをつけるなら、ほかと被りにくいデザインを選んでみましょう。
ここでは、カップルにおすすめのデザイン例を紹介します。
【平打ちリング】幅広タイプ・仕上げを違うタイプにしてみる
平打ちリングの幅を広くしてみたり、リングの表面を違う仕上げに変えるのもおすすめです。同じ平打ちリングでも違ったデザインが楽しめます。
【甲丸リング】幅を細く・槌目模様にしてみる
形が特徴的な甲丸デザインは槌目模様を入れると、可愛らしく温かみのあるデザインに。手作り感を出したい方におすすめです。
S字カーブ【シルバー・ゴールドリング】
ストレートのペアリングを作り、ひと手間加えてカーブをつけたデザイン。素材をシルバーとゴールドに変えてペアにするのもおすすめ。
【イエローゴールド】細くすれば目立ちにくいのにオシャレ
ゴールドと聞くと派手・ゴージャスといった印象ですが、1.5mmと華奢に作ればさりげないおしゃれを楽しめます。
細かい槌目模様のリング
細かい槌目模様を入れてつや消しをすることで、ゴールド素材でも柔らかい表現になり、魅力的なリングが完成。
ミル打ちを施したリング
リングにミル打ちを入れるとクラシカルな印象に仕上がります。ミル打ち加工は指輪のアクセントに最適です。
素材違いのペアリング
好みのデザインが合わないカップルさんにおすすめは、素材を変えたペアリング。まったく異なるデザインであっても一緒に手作りした思い出があれば、世界に一つだけのペアリングに仕上がります。
カップルでペアリングを手作りするならicci代官山がおすすめ
カップルでペアリングの作成をお考えなら、icci代官山で手作りしてはいかがでしょうか。
完全貸切で2人だけの特別な空間を楽しめるお店です。プロの職人がデザイン選びから作成までしっかりとフォローをするため、手作りに不安がある方にもおすすめできます。
しかも、アフターフォローも完備しておりますので、この機会にぜひ、ご検討いただけますと幸いです。
関連記事
人気記事ランキングトップ6
-
2022.07.04
結婚指輪・婚約指輪婚約指輪をプロポーズ前に一緒に選ぶのはどう?おすすめプランや演出例を紹介
-
2022.06.29
手作り指輪記念日の思い出作りにピッタリ!手作り体験7選と選び方を紹介
-
2022.06.17
結婚指輪・婚約指輪男性は太めの結婚指輪を選ぶべき?そのメリットとデザイン例を紹介
-
2022.06.26
結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の幅は何ミリが最適?幅ごとの特徴や印象、選び方を紹介
-
2022.06.02
手作り指輪東京で結婚指輪の手作りができるお店おすすめ12選!
-
2022.07.22
結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の永久保証とは?無償で受けられるサービスや注意すべき点を紹介