手作り結婚指輪は鍛造が良いの?製法による違いやデザイン例を紹介

手作り結婚指輪・婚約指輪 icci 代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング icci 代官山

手作り結婚指輪は鍛造が良いの?製法による違いやデザイン例を紹介

工房で結婚指輪を手作りするときには、「鍛造(たんぞう)」「鋳造(ちゅうぞう)」の2種類の製法が選べます。鍛造製法か鋳造製法かによって、指輪の作る手順や対応できるデザインが変わってきます。

理想の結婚指輪を手に入れるためには、これらの製法に着目してみるのもおすすめです。作りたい指輪によって選ぶべき製法が変わってきます。

今回の記事では、結婚指輪の製法の違いを解説するとともに、鍛造の結婚指輪を手作りする魅力や、選べるデザイン、工房選びの注意点などご紹介します。

手作り結婚指輪の製法の違いとは?

手作り結婚指輪の工房で選べる「鍛造」「鋳造」の2種類の製法。まずはそれぞれの製法にどのような違いがあるのか紹介します。

鍛造製法

鍛造製法は貴金属を叩いたり伸ばしたり、直接加工をしながら結婚指輪を手作りする方法です。金属を叩くことで圧力が加わるため、耐久性に優れており、古くから結婚指輪作りに多く採用されています。

また、指輪の中に空気が入らない造りになっているので、つけ心地が滑らかで光沢のある美しい仕上がりになることも特徴です。

硬い金属を加工するため、ウェーブなどの複雑なリングデザインには不向きですが、シンプルなデザインに向いています。製作したその日に指輪を持ち帰ることができます。

メリット
  • 指輪の硬度が高く、変形しにくい
  • つけ心地が滑らか
  • 研磨することでツヤと輝きが増す
  • 最短で当日に持ち帰りできる(石入れ等をしない場合)
デメリット
  • 複雑なリングデザインを作るのには不向き

鋳造製法

鋳造製法はワックスと呼ばれる樹脂で指輪の型を作り、そこに溶かした金属を流し込んで結婚指輪を成形していく方法です。

加工しやすい柔らかな樹脂を使うので、鍛造製法では難しいウェーブのリングデザインや複雑で繊細なデザインが叶います。

金属を型に流し込む際に気泡が発生したり、金属密度にムラが出たりする可能性があり、指輪の耐久性がやや劣る、鍛造製法よりも納品までに時間がかかるという特徴があります。

メリット
  • デザインの自由度が高い
  • V字ウェーブなど、動きのあるリングデザインが可能
  • 指輪の原型を作るので失敗しても修正しやすい
デメリット
  • 指輪の耐久性が鍛造製法より劣る
  • 時間がかかる

鍛造製法で手作り結婚指輪を作る魅力

古くから結婚指輪作りに採用されている鍛造製法。ここでは鍛造の結婚指輪を手作りする魅力をくわしくご紹介します。

丈夫で質の高い結婚指輪が作れる

鍛造製法の最大の魅力とも言えるのが、丈夫で質の高い結婚指輪を作れることです。

鍛造製法は高い技術を持った職人が行う伝統的な指輪作りの製法でした。職人の技術によって様々な表情を持った指輪を作れます。

手作りであっても、職人にサポートしてもらいながら金属を叩いて硬度を高めることで、変形しにくい丈夫な結婚指輪を作ることができます。

硬度の高い金属を磨くことで輝きが増すだけでなく、滑らかなつけ心地になるのも魅力のひとつ。耐久性に優れたつけ心地の良い指輪ができるので、結婚指輪を24時間つけっ放しで過ごしたい場合にも鍛造の指輪はぴったりです。

本格的な指輪の制作体験ができる

工房では本格的な鍛造製法の作業を体験できます。指輪の型を作るだけの鋳造製法とは違い、鍛造製法では金属を丸めたり溶接したりといった、伝統的な指輪作りを体験できるのです。

鍛造製法の結婚指輪作りは次のような流れで行います。これはプロが行うのと同じ作業です。

  1. 地金を好みの幅に切り出す
  2. 棒状になった地金を丸めていく
  3. 丸めた先を溶接してリング状にする
  4. リングを叩いたり、磨いたりして仕上げる
  5. 宝石留めや刻印を行う場合は、職人に依頼をする

磨きなどの仕上げも自分たちの手で行えるので、手作りの楽しさを満喫できます。とくにモノ作りが好きなカップルにとっては、自分たちの手でデザインできる工程が多い鍛造コースなら、満足度の高い指輪制作ができるでしょう。

仕上がりがスピーディー

鍛造製法では、鋳造製法のように型に入れて固める工程が必要ないため仕上がりもスピーディーです。シンプルなデザインであれば、製作した当日に持ち帰ることができます。出来立ての指輪をそのままつけて帰ることができるのは嬉しいですね。

指輪作りの所要時間は2時間程度なので、挙式が近い場合なども結婚指輪を作ることができます。宝石留めや刻印を行う場合は、一度職人に預けて1ヶ月ほどで指輪が完成します。

鍛造製法の手作り結婚指輪で選べるポイント

一般的に指輪のデザインの自由度が高いのは鋳造製法とされていますが、選び方によって鍛造製法でもさまざまなデザインの結婚指輪を作ることができます。

ここでは鍛造製法を採用している手作り指輪工房icci代官山の結婚指輪の選べるデザインをご紹介します。

素材

指輪の素材
鍛造のコースでは、最初に手作りする地金素材を選びます。

icci代官山で扱っているのは、イエローゴールドK18YG、シャンパンゴールドK18CG、プラチナPt950の3種類。定番のプラチナ以外にも、華やかでおしゃれな指輪が作れるイエローゴールドや、上品な輝きを持つシャンパンゴールドも人気があります。

カップルで違った素材を選ぶこともできるので、デザインは一緒にして色違いの結婚指輪を作ることなどもできます。これらの中から好みの地金を選んで加工していきます。

指輪のフォルム

平打ち、甲丸
次に自分たちの手や作りたい指輪のイメージに合わせて、リング幅と指輪のフォルムを選びます。

icci代官山で選べるリング幅は、2mm、3mm、4mm、5mmの4種類。一般的な結婚指輪の幅は平均2.5〜3mm程なので、華奢な雰囲気にしたい場合は少し細めを、カジュアルなデザインや、リングデザインを際立たせたい場合などは太めを選ぶと良いでしょう。

指輪のベースとなるフォルムは「甲丸」「平打ち」の2種類から選べます。

甲丸は結婚指輪のオーソドックスなデザインで、指先に柔らかな印象をもたらします。一方、平打ちは指先がすっきりとした印象になり、モダンなデザインやアンティークな雰囲気の指輪にもよく似合います。

このように指輪の幅やフォルムなどのベースデザインによっても、指輪の印象は大きく変わります。

仕上げ加工

鍛造コースではベースとなる指輪の形を作ったら、仕上げ加工も自分たちの手で行えます。icci代官山では、以下のおしゃれな仕上げ加工が選べます。

鏡面加工

鏡面仕上げ
素材本来の魅力を引き出すのが、オーソドックスな鏡面仕上げです。硬度の高い鍛造リングだからこそ、磨くことで美しい輝きが楽しめます。一方、マットな印象にしたい場合は、つや消し加工を選ぶこともできます。

スターダスト加工

stardust
スターダストは星を散りばめたような繊細な輝きが魅力の仕上げです。先端にダイヤモンドの粒子がついた専用の工具で磨き上げることで、このような上品な仕上がりになります。シンプルながらも個性を演出したい人におすすめです。

ハンマー加工

ハンマー
手作り感を楽しみたいカップルからは、指輪の表面をランダムに叩いていくハンマー加工も人気です。自分たちの手で叩いて仕上げることで、思い入れのある世界でひとつのリングデザインに。表面の凹凸が光を反射するので、手を動かすたびにキラキラとした輝きが楽しめます。

宝石留め・刻印

刻印
手作りした鍛造の結婚指輪には色鮮やかな宝石を留めたり、オリジナリティあふれる刻印を入れることもできます。宝石留めや刻印は職人が行うので、好みのデザインをお伝えください。

宝石はダイヤモンドをはじめ、カラーダイヤモンド10種、誕生石29種と種類が豊富。石の留め方も7つの方法から選べるので、色鮮やかな宝石をグラデーションにしたりと理想のデザインが叶います。

また、刻印は手打ち刻印、レーザー刻印の2種類に対応しています。指輪にイニシャルや愛の言葉を刻むのはもちろん、レーザー刻印ならこんな可愛い手書きのイラストを入れることもできます。

これらのオプションを施す場合は、一度、職人に預けて仕上げてもらうため、指輪の完成までに1ヶ月ほどの時間がかかります。

鍛造の手作り指輪工房を選ぶ際の注意点

鍛造の手作り結婚指輪で失敗しないためには工房選びが大切です。ここでは、鍛造製法の工房を選ぶ際の注意点をご紹介します。

デザインや加工の種類が豊富か

結婚指輪を手作りするなら、デザインにこだわりたいものですよね。そのためには、豊富なデザインや加工に対応している工房を選ぶ必要があります。

同じ鍛造製法を採用している工房でも、扱っている地金素材やデザイン、加工はさまざまです。とくに鍛造製法ではウェーブなどの指輪のフォルムを作ることは難しいため、選べる素材や加工の種類によってデザインが決まります。

工房を選ぶ際は、自分たちの作りたい指輪のデザインや加工に対応しているか事前にチェックしておきましょう。

職人の徹底したサポートが受けられるか

鍛造製法は本来、高い技術が必要な製法です。溶接などの火を使う作業もあるため、職人の徹底したサポートが受けられる工房を選ぶことも大切です。工房に資格を持った職人がいるか、マンツーマンのサポートが受けられるかを調べておきましょう。

デザインや指輪作りに不安がある場合は、事前に問い合わせをしたり、工房を見学したりすると良いでしょう。あらかじめ職人と話しをしておけば、当日は安心して指輪作りを行えます。

サイズ直しができるか

体型が変わったりした場合にはサイズ直しをしなくてはなりません。

鍛造製法で作った指輪は、デザインによってはサイズ直しに対応してもらえないことがあります。というのも、耐久性に優れている鍛造の結婚指輪は、硬すぎるゆえにサイズ直しが難しいのです。

サイズ直しができるかは工房にもよりますので、作った指輪のサイズ直しに対応してもらえるか、手作り結婚指輪のアフター保証も忘れずにチェックしましょう。

まとめ

いかがでしたか?鍛造の手作り結婚指輪は、耐久性が高く、磨くことで美しい光沢も楽しめます。金属をイチから自分たちの手で加工して作っていくため、指輪が完成した時にもより大きな感動を味わえるでしょう。

icci代官山では1日3組限定の完全貸切り制で、鍛造の結婚指輪作りが行えます。金属の切り出しや溶接、仕上げ作業まで、職人がマンツーマンでサポートしているので安心です。

また、一般的な鍛造リングにはない「ハワイアンマリッジリング」や「オーダーメイド代行」などにも対応しているので、デザインにとことんこだわりたい方も、お気軽にご相談ください。

icci代官山の手作り結婚指輪のサービスページはこちら

関連記事

  • 2024.07.26

    結婚指輪・婚約指輪ハワイアンの結婚・婚約指輪で人気の店舗7選とおすすめのデザインを紹介

  • 2024.07.25

    結婚指輪・婚約指輪ダイヤモンドの婚約指輪で人気ブランド10選と相場やダイヤモンド以外も紹介

  • 2024.07.24

    結婚指輪・婚約指輪母親から譲り受けた婚約指輪をリメイクやリフォームする方法2つと具体的なデザイン例を紹介

  • 2024.05.21

    結婚指輪・婚約指輪【婚約・結婚指輪】プラチナとゴールドで迷う方必見!みんなが選んだ素材を紹介

  • 2024.05.20

    結婚指輪・婚約指輪手作りの結婚指輪のデメリットや女性の本音は実際どうなの?後悔しないために確認しておこう!

  • 2024.05.19

    結婚指輪・婚約指輪【プロポーズ】指輪のサイズがわからないときに上手く聞き出す方法5選

人気記事ランキングトップ6

  • 2023.05.28

    ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗9選

  • 2023.01.11

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買うもの?何歳までつけるかも解説

  • 2023.10.28

    ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介

  • 2023.02.11

    ペアリング指輪のサイズ直しはしない方がいい?後悔しないためのポイントを解説!

  • 2023.04.22

    ペアリング代官山で絶対行くべきスポットはここ!またいきたくなるスポット10選

  • 2023.02.01

    ペアリング結婚10周年におすすめの指輪の特徴は?人気ブランド3つも紹介

コラム一覧へ戻る