
結婚指輪の刻印例を紹介!特別なメッセージを刻もう
結婚指輪に刻印を入れるとき、「どんなメッセージを刻もうか」と悩むカップルは多いです。名前や日付をはじめ、刻印にはさまざまな例があります。
当記事では、特別な刻印を入れたい2人のために「結婚指輪の刻印例」を紹介します。結婚指輪の刻印についてよくある質問にも回答するので、参考にしてみてください。
目次
結婚指輪の刻印例
結婚指輪の刻印例を4つ紹介します。
定番からおしゃれな刻印まで、さまざまな例があります。お気に入りの刻印を選んでみてください。
刻印例1:名前や日付
結婚指輪に入れる刻印の中でも、定番かつ人気なのは名前や日付です。結婚記念日や入籍日などの特別な日を刻めば、見返すたびに愛情を再確認できます。
- TAROU to HANAKO
- 2022.9.15 T to H
- R2.9.15 T & H
- Sep.2022 from T to H
名前だけ、日付だけの刻印も人気です。一方、イニシャルと日付の両方を刻むカップルも多いです。
刻印例2:日本語のメッセージ
結婚指輪に入れる刻印例として、日本語のメッセージも紹介します。
- 愛
- 誓い
- 永遠に
日本語であれば、「はなこへ、愛を込めて」「ずっと仲良しでいようね」などの文章も刻印可能です。日本語は外国語と比べて文字数が少ない傾向にあるので、お気に入りのメッセージを刻めます。
刻印例3:外国語のメッセージ
結婚指輪にロマンチックな刻印を入れたい2人には、外国語のメッセージがおすすめです。英語をはじめ、フランス語やハワイ語の愛のメッセージ例を紹介します。
- With Love(英語:愛をこめて)
- Je t’aime(フランス語:愛してる)
- Hau’oli mau loa(ハワイ語:永遠の幸せ)
外国語のメッセージには、短くても愛が詰まった言葉が多く存在します。好みのメッセージを探してみてください。
刻印例4:歌詞やセリフ
結婚指輪の刻印には、歌詞やセリフも入れられます。邦楽・洋楽などのラブソング、恋愛・ディズニー映画などのセリフの刻印が人気です。
- From me to you(あなたに愛をこめて):The Beatles
- Hey baby, I think I wanna marry you(ヘイベイビー、あなたと結婚したい):Bruno Mars
- Any day spent with you is my favorite day.(君と過ごす日は、いつだって僕の大好きな日だ。):くまのプーさん
お気に入りの歌詞やセリフが長い場合は、フレーズごとに分割して2つの指輪に刻むのがおすすめです。2つの指輪で1つの歌詞・セリフが完成するという、素敵な刻印に仕上がります。
結婚指輪の刻印の文字数を収めるコツ
結婚指輪には刻印を刻めるものの、入れられる文字数には制限があります。そこで、刻印に意味をもたせつつ文字数を収めるコツを紹介します。
指輪のデザインや素材によって異なるものの、刻める文字数は15文字前後が一般的です。短い言葉に意味をもたせ、お気に入りの刻印を刻みましょう。
文字数を収める刻印例1:意味を1つに絞る
結婚指輪に入れる刻印の文字数を収めるコツは、意味を1つに絞ることです。定番の「名前と日付」も、デザインによっては入り切らないことがあります。
そんなときは、名前だけにする・日付だけにするなどを候補に入れましょう。
- 2022.9.1 HANAKO TO TAROU→HANAKO TO TAROU
- Sep.2022 HANAKO TO TAROU→Sep.2022
文字数を収める刻印例2:名前をイニシャル表記にする
「どうしても名前と日付を両方入れたい!」という2人には、名前をイニシャル表記にするのがおすすめです。イニシャルにすれば、名前を1人1文字とコンパクトにできます。
- HANAKO TO TAROU→H TO T
- 2022.9.1 HANAKO TO TAROU→2022.9.1 H TO T
刻印にイニシャルを使うカップルは多いです。表記もおしゃれなので、理想の刻印に仕上がります。
文字数を収める刻印例3:記号やマークを取り入れる
文字数を収めたいなら、記号やマークを取り入れるのもおすすめです。モチーフ(記号・マーク)の刻印も人気なので、ぜひ参考にしてみてください。
- HANAKO TO TAROU→HANAKO ♡ TARO
- Forever love→Forever ♡
ただし、モチーフの刻印を入れられないショップもあります。icci代官山では理想的なモチーフを刻印できるので、気軽にお問い合わせください。
結婚指輪の刻印についてのよくある質問
結婚指輪の刻印についてのよくある質問に回答します。
- ユニークな言葉・モチーフでも刻める?
- 日付は入籍日?結婚式の日?
- 結婚指輪のtoの刻印の意味は?
- 刻印はあとから追加・書き直しできる?
- 刻印はレーザー・手掘りのどちらがよい?
上記を知っておけば、刻印後の失敗・後悔を防げます。それぞれを参考にし、理想の刻印を刻みましょう。
ユニークな言葉・モチーフでも刻める?
結婚指輪は特別なものなので、世界に1つだけのユニークな言葉・モチーフを刻印したいですよね。結論を述べると、刻印できる言葉やモチーフを入れられるか否かはショップによって異なります。
指輪のデザインやサイズ、刻印方法によって扱いが違うので、事前に確認しておく必要があります。
日付は入籍日?結婚式の日?
結婚指輪に入れる日付は、入籍日を刻む人のほうが多いです。しかし、刻印する日付に決まりはありません。
引用:結婚スタイルマガジン
上記のほか、結婚式を挙げた日やプロポーズを受けた日など、2人にとって特別な日を入れる例もあります。
結婚指輪のtoの刻印の意味は?
結婚指輪の刻印には、名前と名前の間に「to」が使われます。簡単に言うと、「TAROU to HANAKO」は「太郎さんから花子さんへ」という意味です。
「to」は贈りものという意味をもつため、婚約指輪や結婚指輪の刻印によく刻まれます。一方、「to」は「&・♡・☆」などに変換して刻まれるケースもあります。
どの刻印も、2人をつなぐ素敵な刻印です。
結婚指輪の刻印はあとから追加・書き直しできる?
結婚指輪の刻印は、スペースがある場合のみあとから追加できます。入籍日や結婚式の日が決まっていないという場合は、日付決定後に刻印を入れてもよいです。
ただし、基本的に書き直しはできません。刻印の削除には指輪を削る必要があるため、変形や割れのリスクがあります。書き直しが難しいことを理解し、言葉・スペルミスがないよう注意しましょう。
結婚指輪の刻印はレーザー・手彫りのどちらがよい?
結婚指輪の刻印には、複数の刻印方法があります。よく目にする「レーザー」「手彫り」の特徴・メリットを見てみましょう。
刻印方法 | 特徴 | メリット |
レーザー | レーザービームの熱で刻印する方法 | ・パソコンで設定できる文字であれば刻印できるため、フォントの自由度が高い
・くっきりした読みやすい刻印が可能 |
手彫り | タガネ(鉄の工具)を使って手作業で刻印する方法 | ・世界に1つだけの特別な刻印を刻める |
刻印方法には、それぞれにメリットがあります。
icci代官山では、レーザー刻印と刻印機を用いた手打ち刻印からお選びいただけます。手打ち刻印も、手彫り同様、手作業ならではの「特別な刻印」に仕上がるためおすすめです。
また、刻印の種類や費用感については以下で詳しく解説しています。
icci代官山では結婚指輪の刻印例を相談いただけます
結婚指輪には、さまざまな刻印を入れられます。表記などを工夫すれば、世界に1つだけの素敵な結婚指輪に仕上がります。
一方、ショップによっては刻印できないフォントがあるため注意が必要です。後悔しないように、ショップごとの刻印サービスを事前に確認しましょう。
icci代官山では、結婚指輪の刻印例を気軽にご相談いただけます。モチーフやイラスト、宝石も豊富に取り扱っているので、好みの刻印を入れられます。
関連記事
-
2022.12.18
結婚指輪・婚約指輪【ハワイアンジュエリー指輪】ゴールドデザインの種類や違いも紹介
-
2022.12.15
結婚指輪・婚約指輪結婚指輪にハワイアンジュエリー!意味やチェックポイントを解説
-
2022.12.12
結婚指輪・婚約指輪ハワイアンジュエリーの指輪「メンズにおすすめのデザインや素材」を紹介
-
2022.12.11
結婚指輪・婚約指輪【ハワイアンジュエリー太めリング】おすすめのモチーフを紹介
-
2022.12.10
結婚指輪・婚約指輪プロポーズされるかも?男性が見せる前兆と女性がしておくべき準備
-
2022.12.09
結婚指輪・婚約指輪いつしてくれるの?プロポーズを待たされる理由と催促の注意点を解説
人気記事ランキングトップ6
-
2022.12.19
ペアリング東京でカップルがペアリングの手作りができる店舗とおすすめのデザイン
-
2022.06.29
ペアリング記念日の思い出作りにピッタリ!手作り体験7選と選び方を紹介
-
2022.07.04
結婚指輪・婚約指輪婚約指輪をプロポーズ前に一緒に選ぶのはどう?おすすめプランや演出例を紹介
-
2022.06.17
結婚指輪・婚約指輪男性は太めの結婚指輪を選ぶべき?そのメリットとデザイン例を紹介
-
2022.06.26
結婚指輪・婚約指輪結婚指輪の幅は何ミリが最適?幅ごとの特徴や印象、選び方を紹介
-
2022.06.02
結婚指輪・婚約指輪東京で結婚指輪・婚約指輪の手作りができるお店おすすめ12選!