結婚指輪のサイズ直しは必要?方法・金額・注意点について解説

手作り結婚指輪・婚約指輪 icci 代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング icci 代官山

結婚指輪のサイズ直しは必要?方法・金額・注意点について解説

結婚指輪を購入する際、「将来サイズが合わなくなってしまったら……」と不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。

結婚指輪のサイズ直しはデザインや素材などによってできない場合もあるため、サイズ直しを考慮して選ぶことが大切です。

この記事では、サイズ直しできる「素材」や「デザイン」「サイズ直しの方法」「注意点」など詳しく解説していきます。

結婚指輪のサイズ直しの必要性

基本的に、結婚指輪は一生身に着ける1点ものです。一方で、年齢を重ねたり体形が変化したりすると、購入当時はぴったりだったはずの指輪が「ゆるくなる」「きつくなる」という場合があります。

結婚指輪がゆるいと、いつの間にか紛失してしまったり、反対にきついと着用するのがつらく、外したまま何年も放置してしまうというケースも少なくありません。

そんなときに必要なのが、指輪のサイズ直しです。結婚指輪のサイズ直しは単に「指にぴったりハマるようにする」というだけでなく、長く愛用するためという目的もあるのです。

サイズ直しの方法

指輪作り

大切な結婚指輪のサイズを直す方法は3通りのやり方があります。一般的に多い方法は「ロウ付け」ですが、他にも「叩いて伸ばす・圧縮」「削ったり・パーツを付ける」方法もありますので、詳しく解説していきます。

大きくする場合

指輪のサイズを大きくしたい場合「ロウ付け」であれば、指輪のデザインで影響がない場所を切断し素材を継ぎ足します。

指輪の素材より低い温度で溶ける合金を使用しますので、指輪が溶けてしまうことはありません。
この方法は、カットした場所も目立ちにくいのが好評で「プラチナ」「ゴールド」の指輪に用いられることが多いです。

「叩いて伸ばす」方法は、指輪の内側から叩いて伸ばす方法です。わずかなサイズ調整に用いられることが多く、大きなサイズ変更には向いていません。

「削る」方法は、指輪の内側を削り指輪の内径を大きくしますが、厚みのない指輪は強度がなくなってしまうので、厚みのある指輪に限定されてしまいます。

小さくする場合

「ロウ付け」で小さくする場合は、まず指輪のデザインに影響のない部分の一部を切り取ります。その後にロウ付けをして綺麗に仕上げていきます。

「叩いて圧縮」する方法は、指輪の外側から叩いて圧縮するという方法です。こちらも大きなサイズ変更はできません。

「パーツを付ける」方法は、専用のパーツを付けることでサイズを小さくする方法です。パーツの付け心地の問題もあるので、あまり一般的な方法ではないようです。

サイズ直しの方法は、素材やデザインで変わったり店舗によって方法が違います。
もし、気になるようでしたら、店舗に確認しておきましょう。

結婚指輪のデザインで後悔しない選び方は?失敗談からポイントを解説

サイズ直しにかかる金額

サイズ直しにかかる金額相場は、プラチナやゴールドの場合3,000~5,000円ほどです。1号上げるごとに1,000~2,000円ほど追加料金が発生していく場合が多いです。

結婚指輪を購入した後、保証期間内であれば無料でサイズ直しに対応してくれるお店もありますので、補償内容を確認しておきましょう。

サイズ直しにかかる期間

直す指輪の素材やデザインによることがありますが、平均して3~6週間ほどが一般的です。
ただし、季節のイベント時期やお店の繁忙時期には時間がかかる可能性があります。そのため、お急ぎの場合は店舗に問い合わせをして確認しておきましょう。

サイズ直しができる店舗

結婚指輪を購入した店舗にお願いするのが一番安心です。他にも修理業者やジュエリーショップでも対応してくれる場所はたくさんあります。
保証期間内であれば無料でサイズ直しに対応してくれる店舗もあります。

サイズ直しは縁起がよくないのか

昔は指輪を切ってしまうことに対して、縁起が良くないとされていました。
最近では、「切っても切れない縁」「未来を切り開く」など逆に縁起が良いと考える人も増えてきています。

大切な指輪を眠らせてしまうよりは、ずっとつけ続けていくためにサイズ直しも選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

サイズ直しの注意点

サイズ直しに関する注意点やサイズ直しをする前に知っておいてほしいことも説明していきます。

結婚指輪のサイズ直しはできない場合もある

指輪のサイズ直しは「素材」や「デザイン」によってできない場合もあります。ブランドや店舗によって対応の仕方も変わりますので、購入時に確認しておくと安心です。

下記の表でサイズ直しがしやすい・難しい素材やデザインを紹介します。

サイズ直し 素材 デザイン
しやすい プラチナ
ゴールド
装飾(宝石など)が
少ない指輪
難しい ピンクゴールド
イリジウム
ジルコニウム
チタン
デザインが複雑
彫りが入っている
メレダイヤが敷き詰められた
パヴェリング
フルエタニティリング

アレルギーに対応するための素材は、強度が高くサイズ直しが難しい場合があるので注意が必要です。購入前に店舗に確認をしておきましょう。

プラチナやゴールドより強度が高い素材はサイズ直しが難しい傾向にありますが、多少のサイズであれば直せる店舗もありますので、確認が必要です。

購入前で特にアレルギーもないのであれば、これからつけ続けるためにサイズ直しに対応できる素材を選んでおくことも大切です。

結婚指輪の後悔しない選び方!プラチナとゴールドどっちがいいの?

サイズ直しの回数は何度もできない

サイズ直しはカットしたり、叩いたり、削ったりするので、指輪の耐久性に少なからず影響がでます。

サイズ直しを何度も繰り返してしまうと指輪の強度が落ちてしまうのは確かです。繰り返してのサイズ変更はあまりおすすめできません。

サイズは季節や体調によって変わりやすい

特に女性は季節や体調によってむくみが生じやすく、妊娠などでもサイズが変化してしまうこともあります。
サイズ選びは1日だけで決めず、1日の中でも何回か測り直したり、日を置いて測ってみることをおすすめします。

将来サイズ直しで悩まないための結婚指輪の選び方

将来サイズ直しで悩まないためには、結婚指輪を購入するときの選び方が重要です。購入した店舗にサイズ直しを含めたアフターサービスがない場合は、将来サイズ直しが必要になった際に「どこに頼めばよいかわかない」と悩んでしまいます。

しかし、購入後のアフターサービスが充実している店舗で結婚指輪を購入すれば、長期間メンテナンスを依頼できます。将来のサイズ直しに不安を抱いている方は、購入前に店舗にて、アフターサービス(サイズ直し)の有無、充実度を聞いておきましょう。

諦める前に結婚指輪のサイズを直せるか確認しよう

icci内観

結婚指輪はデザインや素材によってサイズ直しができない可能性があるため、不安な場合は購入前に確認することをおすすめします。

icci代官山で作られた指輪は作成後2年間の間であれば、1回まで無料でサイズ直しができます。サイズによっては追加料金が発生することもありますので1度お問い合わせください。

また、icci代官山ではお2人の結婚指輪を自分たちで制作できます。興味のある人はぜひご検討ください。

手作り結婚指輪のサービスを
詳しく見る

手作り結婚指輪ってどうなの?後悔しないためのポイントを紹介

関連記事

  • 2024.09.21

    結婚指輪結婚指輪はゴールドが人気!おすすめのデザイン例&加工方法など紹介

  • 2024.08.27

    結婚指輪プラチナ結婚指輪の後悔しない選び方・デザイン例を紹介

  • 2024.05.20

    結婚指輪手作りの結婚指輪のデメリットや女性の本音は実際どうなの?後悔しないために確認しておこう!

  • 2024.05.15

    結婚指輪結婚指輪選びに迷ったら?|スムーズに選べるようになるポイントを紹介

  • 2023.10.28

    結婚指輪ハンドメイドできる結婚指輪ブランドおすすめ5選!手作りの魅力と工房の選び方を解説

  • 2023.10.28

    結婚指輪結婚指輪の失敗しない選び方は?先輩花嫁が後悔したこと6選

人気記事ランキングトップ6

  • 2024.08.08

    ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗12選

  • 2023.01.11

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買うもの?何歳までつけるかも解説

  • 2024.02.24

    ペアリング東京で誕生日デートにおすすめのスポット19選!いつもとは違う特別なプランを紹介【渋谷・代官山】

  • 2023.10.28

    ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介

  • 2023.04.22

    ペアリング代官山で絶対行くべきスポットはここ!またいきたくなるスポット10選

  • 2023.02.11

    ペアリング指輪のサイズ直しはしない方がいい?後悔しないためのポイントを解説!

コラム一覧へ戻る