結婚指輪の失敗しない選び方は?先輩花嫁が後悔したこと6選

手作り結婚指輪・婚約指輪 icci 代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング icci 代官山

結婚指輪の失敗しない選び方は?先輩花嫁が後悔したこと6選

初めての結婚指輪選びは、誰しも失敗しないよう慎重になるもの。
ただ、購入時期や価格・デザインなど、どんな点に着眼すれば失敗なく結婚指輪選びができるのか気になりますよね。

今回は、先輩花嫁の失敗談から、結婚指輪を選ぶ際に失敗しないポイントをご紹介します。

先輩花嫁に聞く!結婚指輪選びの失敗談

初めて結婚指輪を選ぶ花嫁さんは、先輩花嫁さんの失敗談も気になるものです。ここでは、先輩花嫁さんの結婚指輪選びの失敗談を集めました。

ぜひ、参考にしてみてください。

口コミ①:デザインによる失敗談

結婚指輪は、長年つけるということも念頭に選ぶと失敗も少ないのではないでしょうか。
購入時の好みも大事ですが、シンプルだけれどオリジナリティーがあるなど工夫することもポイントです。

結婚指輪のデザインで後悔しない選び方は?失敗談からポイントを解説

口コミ②:結婚指輪のサイズ選びの失敗談

結婚指輪はサイズ選びも大事なポイントということが分かります。
サイズ直しができる購入店を選ぶことも大切です。

口コミ③:結婚指輪に刻印を入れなかったことによる失敗談

結婚指輪は一生ものなので、刻印も忘れられないポイントです。
記念日や、入籍日などそれぞれの刻印を入れると、満足度も高いのではないでしょうか。

結婚指輪の刻印例10選!日付・名前・言葉など特別なメッセージを刻もう

口コミ④:結婚指輪を勢いで買ってしまったという失敗談


結婚指輪選びをする際は、購入店をいくつか回り慎重に選ぶことも大事なポイントです。

口コミ⑤:素材やデザインでの失敗談


結婚指輪は、素材やデザインにおいても着目することが大事です。
指輪の幅が違うだけでも、強度や身に着けた際の印象も変わります。

結婚指輪の素材おすすめ7選を徹底比較!選ぶときのポイントも解説

口コミ⑥:ブランド選びによる失敗談


結婚指輪はさまざまなブランドで販売されています。1つのショップだけを見て購入を決めてしまい、あとあと「こんなデザインがあったんだ」「ここのブランドも素敵だったな」といった後悔を生むケースもあります。

こだわりのブランドがあるのもよいですが、どうせなら複数のブランドや工房で試着、比較するのがおすすめです。

結婚指輪選びで失敗しないポイント

結婚指輪選びで失敗しないポイント

さて、結婚指輪選びで失敗しないために、どんなポイントを見て行けばいいのでしょうか。
結婚指輪は高価なものですし、夫婦2人の絆のような存在で失敗は避けたいものです。

そこでここでは結婚指輪選びで、失敗しないためのポイントを5つ集めました。

ポイント①:デザインは華美すぎないか

ポイントの1つ目は、デザインについて。
結婚指輪は年齢を重ねても、変わらずに身に着けるものです。

華美なデザインの結婚指輪を選んでしまい、年齢を重ねてから似合わなくなってしまったという声もまったくないわけではありません。

そのため、シンプルだけれども素材にこだわるなど工夫をこらしたものを結婚指輪選びのポイントにすることをおすすめします。

結婚指輪のデザインはシンプルがいい?後悔しない選び方やポイント

ポイント②:素材に妥協はないか

ポイントの2つ目としては、素材に妥協はないかということです。結婚指輪にはいくつか素材があり、代表的なものとしてはプラチナやゴールドがあります。

それぞれでメリットや好みもあるのですが、普段結婚指輪をつけていると傷がついてしまうことも多いです。

そのため、傷がつきにくい素材のものを選んだり、肌の色に近いものを選んだり、吟味するのがポイントになります。

結婚指輪の後悔しない選び方!プラチナとゴールドどっちがいいの?

ポイント③:アフターサービスは充実しているか

3つ目のポイントとしては、結婚指輪の購入店でアフターサービスが充実しているかというところです。

先述しましたが、日常的につける結婚指輪は傷やくすみなど避けられないことも多いもの。
そのため、購入後のサービスが充実している店舗を選ぶことが、失敗しないポイントの1つなのです。

アフターサービスの充実度が高い店舗だと、安心感も違いますよね。

ポイント④:ライフスタイルに合うか

ポイントの4つ目は、結婚指輪がライフスタイルに合うかどうかです。

結婚指輪は、日常的に身につける事が多いです。そのため、毎日の仕事や家事などの際に支障がないようにしたいもの。

また、年齢を重ねてライフイベントなどで状況の変化があっても身に着けられる結婚指輪が理想的です。

結婚指輪選びにおいてライフスタイルに合うか否かも、じっくり考えたいポイントと言えます。

ポイント⑤:サイズは適正か

そして、最後の5つ目のポイントは、サイズが、ご自身に合ったものかどうかです。

むくみや年齢を重ねることにより、結婚指輪がきつくなってくることもあります。
また、サイズ感でゆるめが好きだったり、きつめのサイズが好きなど好みもありますよね。

もしも結婚指輪のサイズが合わなくなってきた場合は、購入店でサイズ直しをしましょう。

ただ、デザインによってはサイズ直しができないこともあります。そのため結婚指輪選びの際、サイズ直しができる店舗なのかしっかりリサーチすることも大事です。

結婚指輪のサイズ直しは必要?方法・金額・注意点について解説

結婚指輪の基礎知識

結婚指輪の基礎知識として、押さえておきたいポイントを2つ見ていきましょう。
購入時期やタイミングについては、結婚式を挙げる場合と予定のない場合ともにご説明します。

購入時期・タイミング

まず結婚指輪を購入する時期とタイミングですが、指輪を身に着けたい日から逆算して考えると予定を立てやすいです。結婚式の日や、式を挙げない予定の方でも入籍日や記念日など様々あります。

結婚式を挙げる予定のある方は、本格的な式の準備が始まる前から結婚指輪選びを開始することをおすすめします。

一般的な購入のタイミングは、結婚式の半年前~2ヶ月前には手元に結婚指輪がある状況です。
結婚指輪が手元にあることで、安心して式の準備ができます。

平均的な価格の相場

次に、結婚指輪の平均的な価格の相場についてご説明します。
全国的な相場は、夫婦2人分で22万円~26万円ほど。

内訳としては女性の結婚指輪が、ダイヤモンドなど宝石の装飾があることにより、若干高い価格になる傾向です。

相場についてはあくまで参考の値なので、実際に結婚指輪購入の際は夫婦での予算を事前に決め、検討することが大切になります。
そのうえでどんなデザインや素材にするか、ブランドのこだわりなど夫婦2人でしっかりと話し合いましょう。

icci代官山で末永く身に着けられる結婚指輪を

icci代官山で末永く身に着けられる結婚指輪を

結婚指輪選びで失敗しないために、基礎知識やポイント・先輩花嫁の失敗談などをご説明しました。

結婚指輪は年齢を重ねても身につけるものなので、指輪選びは慎重になりたいものです。

icci代官山なら、末永く身に着けられる結婚指輪を手作りできます。
シンプルだけれども飽きのこない理想的な結婚指輪が完成します。

素材やデザインももちろん選ぶことができ、刻印も手打ち刻印とレーザー刻印から選べる点も魅力です。もちろん、プロの職人のマンツーマンサポートがあり初心者の方も安心です。

世界に1つだけの、結婚指輪作りをしませんか。
夫婦2人だけの、最高の思い出作りにもなります。

手作り結婚指輪のサービスを
詳しく見る

手作り結婚指輪ってどうなの?後悔しないためのポイントを紹介

関連記事

  • 2024.09.21

    結婚指輪結婚指輪はゴールドが人気!おすすめのデザイン例&加工方法など紹介

  • 2024.08.27

    結婚指輪プラチナ結婚指輪の後悔しない選び方・デザイン例を紹介

  • 2024.05.20

    結婚指輪手作りの結婚指輪のデメリットや女性の本音は実際どうなの?後悔しないために確認しておこう!

  • 2024.05.15

    結婚指輪結婚指輪選びに迷ったら?|スムーズに選べるようになるポイントを紹介

  • 2023.10.28

    結婚指輪ハンドメイドできる結婚指輪ブランドおすすめ5選!手作りの魅力と工房の選び方を解説

  • 2023.10.28

    結婚指輪結婚指輪の失敗しない選び方は?先輩花嫁が後悔したこと6選

人気記事ランキングトップ6

  • 2024.08.08

    ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗12選

  • 2023.01.11

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買うもの?何歳までつけるかも解説

  • 2024.02.24

    ペアリング東京で誕生日デートにおすすめのスポット19選!いつもとは違う特別なプランを紹介【渋谷・代官山】

  • 2023.10.28

    ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介

  • 2023.04.22

    ペアリング代官山で絶対行くべきスポットはここ!またいきたくなるスポット10選

  • 2023.02.11

    ペアリング指輪のサイズ直しはしない方がいい?後悔しないためのポイントを解説!

コラム一覧へ戻る